作 者 : 平 山 郁 夫 Hirayama Ikuo ( ひらやま いくお )
作品名 : 慈 照 寺 銀 閣 ( じしょうじぎんかく )
※表示価格は、額付き・消費税・送料込みの価格です。
売り切れにより終了いたしました。
「平成洛中洛外図より」
(企画・発行 日本放送出版協会)
平山郁夫画伯が、長年、心に温めてきた画題「平成洛中洛外図」。
2005年全国各地を巡回した「平成洛中洛外図」展は、多くのファンの目を惹き付け、賞賛をあびました。画伯の古都シリーズの中でも大きな画業のひとつです。
その中でも一段と落ち着いた風格を漂わす「慈照寺銀閣」。京都東山の慈照寺は北山の金閣寺に対して「金閣寺」と人々から親しまれています。足利義政が建立した観音殿が錦鏡池を前に優雅な姿を浮かび上がらせています。
朝の陽射しをあびている銀閣を描いた原画を、31版、31色刷りで忠実に再現した12号相当のリトグラフです。
金縁仕立ての特装額入り、フランス製ヴェラン・アルシュ紙でフランス製及びオランダ製リト専用インク使用。
画伯のサイン、承認印、原点番号入りです。
仕 様 と 体 裁 | |
版数 | 31版、31色刷り |
用紙 | フランス製ヴェラン・アルシュ紙 |
インク | フランス製及びオランダ製リト専用インク |
画面寸法 | 縦420x横610mm |
紙面寸法 | 縦540x横710mm |
額装寸法 | 縦690x横860mm |
額装 | 特装金縁仕立て、金地マット、特装布タトゥ入り |
証明 | 平山画伯サイン、印、限定番号入り、裏面シール押印 |
企画・発行 | 日本放送出版協会 |
価格 | 1,050,000(送料・消費税込) |