作 者 : 平 山 郁 夫 Hirayama Ikuo ( ひらやま いくお )
作品名 : 流 沙 浄 土 変 ( りゅうさじょうどへん )
※表示価格は、額付き・消費税・送料込みの価格です。
売り切れにより終了いたしました。
インド、メソポタミア、エジプト、そして中国に栄えた古代文明は、各地域で独自の文化を形成した。
シルクロードを幾多の人々が往来し、物資だけでなく思想や文化などが、東から西へ、西から東へと伝わり、壮大な栄枯盛衰の物語が繰り広げられた。
本作品は、シルクロードを主題とした平山芸術の中でも最もよく知られる、夕暮れのらくだを描いた一点である。
砂漠では、季節により移住する遊牧民族や、交易をするキャラバン隊が、日中の灼熱を避け、日が傾いたころに歩みをはじめる。多くの犠牲を伴いながら旅を続けるらくだの一行を見守るかのように、雲間に三尊仏が幻想的に描かれて、ひと時の安らぎを感じさせる。
仕 様 と 体 裁 | |
限定部数 | 500部 |
版画使用 | デジタルアートコロタイプ・シルクスクリーン 手彩色(本金・本岩絵具使用) |
本紙寸法 | 50.0 x 67.4 cm |
額装寸法 | 73.5 x 90.9 cm |
額装 | 特装金縁仕立・金地マット・特装布タトゥ入・重さ 約7kg |
証明 | 平山画伯の認証印を額裏面に貼付・限定番号入り |
制作・発売元 | 株式会社大塚巧藝新社 |